目の下のたるみ、ふくらみ 解消

姉の目のたるみ改善はこんな感じです。

このページでは、サイト管理者の姉である私の体験記を紹介させていただきます。

 

私は43歳で、管理者の妹とは3歳違いです。

 

トップページでは妹の目のたるみの記事を紹介していますが、目の周りの悩みについては正直言って私の方が酷い有様です。

 

わたしの悩みは目の周りのシワ。子供を3人産んだ頃から気になり始めました。この時の年齢は30歳を過ぎたくらい。妹は母似ですが私は父似。実際の顔はこんな感じです。

 

 

目元クリーム使用前

 

妹と同じで目の下の膨らみが気になる部分です・・・

 

 

ちなみに笑った時にはシワはこんな風になります。

 

この写真はiPhone7で撮影したものです。さすがにカメラの性能が良くて高画質なので、写真写りが鮮明ですね。
目の下の膨らみや目の周りのシワを撮ったんですが、シミ、そばかす、毛穴もこうやって写真にしてみると同じくらい気になりますね〜。

 

目元ケアが落ち着いたら、次は肌トラブルもどうにかしないとですね(;'∀')

 

ってなわけで、第一の悩みである目元が少しでも若返りますように…目元ケアクリームを使っていきます。

 

 

今回使っていくのが下記3つの目元ケアクリームです。

グラシュー

ビーグレン

アイキララ


グラシューの体験記


最初に試したのが【グラシュー】です。
【グラシュー】のうたい文句は『乾燥小じわを目立たなくする』というものです。
目の周りの小じわやたるみの原因には年齢によるものや、生活習慣によるものがありますが、自分自身の場合は何が原因なのかイマイチわかっていませんでした。
ただ、30歳を過ぎたころから目立つようになってきたと感じていますので、おそらく老化による影響が一番だろうと思いました。

 

 

 

 

老化の影響と考えると、肌の保湿力が若い頃に比べて失われ乾燥しやすくなり、その乾燥が進んだ結果小じわが刻まれたのではないか・・・と考え、『乾燥小じわを目立たなくする』という謳い文句の【グラシュー】を最初に試してみました。


口コミサイト@コスメの人気は?

人気はかなりのものです。口コミ件数が227件、注目人数が146人と他と比べると数が多いです。これは期待できそうですね。

 

グラシューの体験日記です。

目の周りだけじゃなく手も乾燥気味になるので、箱をピッタリ包んでるビニールってなかなか外しにくいんですが、グラシューは切り取り点線がきちんとついていたので簡単に開けることができました。
この切り取り線ってありがたいな〜と、優しさを感じてしまいました。

 

 

さっそく手にとって出してみました。
結構固めなクリームなのかなって思ってたんですが、想像していたより柔らかくチューブを押さなくてもサラっと流れて出てくるくらいみずみずしいクリームです。

 

 

では早速塗ってみましょう。伸びがすごく良いので少量でも顏全体にスムーズに広がります。

 

 

塗り終わった目元も一応写真を撮ってみました。・・・さすがに1回じゃまだよくわかんないですね。このまま継続して使っていきますね。

 

 

 

ちょっと待った〜!グラシューをつける時の疑問点を解決!

グラシューが届いた時に、うれしくってついついすぐ目元に塗ってみたんですけど、ふと思いました。

 

あれ?これって洗顔の後、化粧水や乳液のにぬるの?それとも顔の手入れのに塗るの?

 

答えは、化粧水などを使う前にグラシューを塗るんですって。

 

「本品を手に適量とり、気になる部分にお使いください。他の化粧品を併用される際は、本品塗布後にご使用下さい。」と、グラシューが入っていた箱にきちんと注意書きがしてありました。小さな字なので見落としてしまいがちですが、きちんと記載してあります。間違えないように注意しましょう。

 

グラシュー体験の経緯はこうなりました

 

約一カ月使用してみました。
写真の撮り方によってはあまり変わらないように見えるかもしれませんけど、使ってみた感覚としては目の周りの皮膚が柔らかくなったような…気がします。
グラシューの購入ページに【見た目年齢の違いで若くも見えるし老けても見える】と書いてあって、本当にその通りだなって実感しました。
普段やらないアイマッサージを欠かさず実行したおかげで、目元の血色が良くなったような気がしているから、なんとなく効果が出ているのかなって感じています。
私の心を鷲掴みにしたグラシュー。しかし、相当期待して体験に挑んだのですが、目の下のたるみは期待していたよりも思ったほどの改善はなかったですねぇ。

 

というわけでグラシュー1カ月の体験が終わりました。
私の目の下のたるみの経過の様子だとリピーターにはならない…です。効果アリナシには個人差があるので、次のアイクリーム「ビーグレン トータルリペアアイセイラム」に期待します。


 

ビーグレン トータルリペアアイセイラムの体験記


2番目に試したのが【ビーグレン】の目元ケアセット。
「トータルリペアアイセイラム」という名前なんですが、ビーグレンの目元ケアって言った方が伝わりやすいかな、と思ったのでここではそう呼ばせていただきますね。

 

最初に試したグラシューが思ったほどの効果が出なかったということもあり、なぜそうなったのか少し理由を考えてみました。
合う合わないもあるんだろうけど、目元ケアというのは目元だけケアしていたんじゃ効果がでないのかもしれないということです。
つまり、目元だけクリームを塗るケアをするのではなく、顔全体のケアもしっかり見直し、プラスαとして目元ケアを念入りにしてあげることによって、目の下のたるみが改善するのではないか?という思ったわけです。

 

 

 

 

事実、私はかなりの面倒くさがり屋なので、化粧水やら乳液やらを何本も塗る手間さえ面倒。だったらオールインワンの化粧品で済ませたい!というスキンケアを行ってきました。しかし、ビーグレンのケアはオールインワンではありません。ちょっと残念ではありますが目元ケアセットは化粧水や乳液も全部トライアルに入っているので、今回は自分のスキンケア全般も含めて試していこうと思います。


 

 

 

口コミサイト@コスメの人気は?

ネットの評判は、なかなかいいですね。口コミが102件、注目人数が212人もいます。最初に試したグラシューと同等の人気といえるでしょう。口コミだけ見ると、トータルリペアアイセイラムにも期待が深まります。

 

ビーグレン目元ケアセット「トータルリペアアイセイラム」の体験日記です。

5本セットで送られてきました。

 

左写真がローション。右写真が美容液。
化粧水

・すごく濃厚!
・少しとろみがあるような感触で肌につけた時にシワの隙間にも染み込んでいく感じがした。
・伸びがとても良くて直径3センチ分でデコルテまで十分塗ることができました。

美容液

・容器から出したときに化粧水よりもサラっと出てきたので、さっぱりしてるのかな?と思ったんですが、顔につけてみたら化粧水よりも油っぽくてこってりな感じでした。つけた部分が温かく感じてビタミンCに包み込まれている感じがしました。

 

左写真が目元用美容液。右写真がクリーム。
目元用美容液

・白っぽい色で目の周りにぬったときはあっさりしてる感じだったのですが、目頭からこめかみに向かってやさしくたたき込んでいくと目の周りがやさしい膜で覆われたような感覚になりました。さらには、目の下のたるみの部分に集中してたたき込んでいくと、マッサージ効果もあってか、ピンっと張りが出たように見えました。これは期待できそう♪です。

クリーム

・仕上げに顔全体にみずみずしさを与えてくれるようなトロンとしたクリームを塗ります。目元にも安心して使えるということなので、しっかりと目の下のたるみにも塗りました。クリームの存在感が外的刺激からお肌を守ってくれそうな感覚になります。

 

目元用クリームを塗ってみました。

これからどう変化していくのか1カ月楽しみです。少しでもたるみが薄くなればいいな♪

 

ビーグレン目元ケアセット体験の経緯はこうなりました

なんとですね、使ってすぐにニキビが出てしまったんです。
ということで、目元ケア以外は使うのをストップしました。塗り心地はとっても良かったので、調子が良ければこのまま使っていきたかったんですけど…残念です。
でも目元には何のトラブルも起こらなかったので、丸1カ月間使用を継続しました。
結果は、上記の画像の通り。あまり変わらない??私の目の下のたるみをあまりにも放置しすぎていたために、効果が目に見えて現れるにはもっと時間がかかるんでしょうか?
妹に比べると、私の方が目の下のたるみが薄いかも〜なんて勝手に思ってたけど、結果からすれば、私の方が効果が薄い。やっぱりエステナードソニックも併用していかないと目に見えて効果がでないものなのか??

 

 


 

アイキララの体験記

 

目元保湿クリーム3つめに試すのが【アイキララ】です。

 

【アイキララ】はネットの評判でいえば、3つのクリームの中でもダントツです。

 

生産元が「北の快適工房」というところで、様々なコスメで実績をあげてる会社だから信用されてるというのが一番の理由です。

 

 

 

 

 

 

口コミサイト@コスメの人気は?

ネットの評判の割には@コスメの人気が低い気がします。どうしてだろう??まぁ、口コミは口コミとしてきちんと掲載しますね。一番大事なのは自分で試してどういう風に感じたのかってことなので、実際に使っていきましょう。

 

アイキララの体験日記です。

 

お手入れ方法の冊子が付属してあって使用法にとまどうことはありませんでした

 


 私が目の下のたるみ、ふくらみを改善した効果的な方法とは


目の下のたるみ、ふくらみは原因を知って対策しないと効果が発揮されないです。
 
原因を知って対策すると老化を遅くするどころか、今の状態を改善させることにも繋がりますよ。


老け顔に見られていた目のたるみ、ふくらみを3ヶ月で改善した私のやったこととは・・・

こちらから(サイトトップへ)